2024年7月から開催されるパリオリンピックで、新種目として追加されたブレイキンに出場が決定している半井重幸さん。
英語を流暢にペラペラ喋っている動画を見て驚きました。
半井重幸さんは小学生時代から海外の試合にも出場するなど早くから世界に飛び出していましたがそのときから英語でコミュニケーションは取れていたそうです。
ここでは半井重幸さんの英語力について動画をもとにまとめました。
半井重幸(シゲキックス)が英語力がすごい・かっこいいと話題!
半井重幸ことダンサーネーム・Shigekix(シゲキックス)が「すごい」「かっこいいと」話題になっています。
シゲキックスさんエグすぎ笑!
— kawa🍏 (@kawa41532434) June 14, 2024
ブレイキン今日初めて知ったような世界だけどめっちゃかっこいい!
いやー、NHKスポーツ&ヒューマン見ました。凄い若者ですね…ブレイクダンスの半井重幸君🤸♀️その凄まじい練習量と反比例するかのようなつぶらな瞳…大阪難波で練習してたんですねぇ🏯若干18歳で世界チャンピオン🥇天晴れな勝負度胸💪英語ペラペラのナイスガイ👍…日本の将来は明るいぞ〜きっと🤗
— Z-LTD (@jJLlMFsthmlTG8D) March 17, 2021
わーい🙌 ゲストなんて誇らしい✨前にブレイキン日本代表と空港で鉢合わせして囲み取材を目の前で見たんだよねー👀 Shigekix(半井選手)かっこいい!豆ちゃんとかめちゃ好きそう❤️男女とも本当に迫力が凄いからいっぱい刺激を受けて帰って来て欲しい!#川尻蓮 #豆原一成#JO1 @official_jo1 https://t.co/GCP5uCjNwq pic.twitter.com/8yWw6UQqAA
— renmako3 (@renmako3) February 1, 2024
ダンスの迫力に注目している方が多くいますね。
ダンスも出来て英語もペラペラの若さに溢れる青年にどうしても目がいってしまいますね。
【動画】半井重幸選手の英語
こちらが半井重幸さんの英語力が分かる動画です。
とても自然な発音ですね。
半井重幸さんは小学生の頃から海外の試合に出場していましたが、
この頃にはすでにコミュニケーションを取るには問題ないくらいの英語力を身に着けていたそうです。
こちらは10歳の頃の画像です。
日本語訳
2012年の写真を見つけました。
私が10歳のとき、ラスベガス🇺🇸で行われたバトル誕生記念日。
小学生4年生の時にはラスベガスのバトルに参加していたみたいですね。
調査したところ留学経験は無いそうですが、幼少期から海外の友人がいれば自ずと鍛えられますね。
どうやってこれほどの英語力を身に着けたのでしょうか。
英語ペラペラの理由はなぜ?留学経験はある?
半井重幸さんは教育熱心なご両親の方針で幼稚園から英会話を習っていたそうです。
留学したという情報はありませんでしたが、何度も海外に足を運んでいる事からそれが留学と同等の経験を与えたのではないでしょうか。
小学生から海外の大会に参加するが、英会話を続けたおかげでコミュニケーションには困らず、世界中にネットワークが広がった。日本という枠に囚われることなく、早くから世界を一つの舞台と見る広い視野も備わった。
GROWING
早くから世界で活躍する視点を持てたのはお母さんの路美さんの影響です。
半井重幸さんの家族構成やご両親の教育・人柄についてはこちらをご覧ください。

4歳年上のお姉さんの彩弥さんもブレイキンで数々の大会で優勝している実力者で、日本ではブレイキンの代表者と言われるほどの人物です。
SNSの投稿を見ると、共に影響しあって成長してきたとても仲の良い姉弟という事がわかる関係性でした。
スペイン語もできるトリリンガルだった!
半井重幸選手は語学力に秀でているようです。
英語の次はスペイン語を習得していたと投稿していました。
みてくれたんやーー!!!ありがとー!!!😍😍😍🙏✨
— Shigekix 半井重幸 (@bboy_Shigekix) March 7, 2018
英語の次はスペイン語を習得しとるんよ🤙
ありがと!これからも頑張るよ!
なんと日本語、英語、スペイン語の3ヶ国語を話せるトリリンガルだったようです。
ブレイクダンスをする上で積極的に身に着けたのでしょうか。
お母さんの教えが活きている気がしますね。
まとめ
今回は「【動画】半井重幸の英語がペラペラ!留学経験はある?」と題しまして紹介しました。
発音に違和感のないバイリンガルな英語でしたね。
最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント