パリオリンピック・スケボー日本代表は誰?初代金メダリスト出場!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
パリオリンピック・スケボー日本代表は誰?初代金メダリスト出場!

2024年7月27日の午前2時半ついにパリオリンピックの開会式が行われました。生中継を見た方も多いのではないでしょうか。

開会式が行われる中m東京オリンピックで大きく話題となりましたスケートボードの今回の出場者が話題になっていました。

今回は誰がメダルを持ち帰ってくれるのでしょうか。

ここではパリオリンピックのスケートボードに出場する選手年齢順にまとめました。

目次

パリオリンピックの開会式!

日本時間の2024年7月27日午前2時半にパリオリンピックの開会式が開かれ話題になっていました。

https://twitter.com/arukikataparis/status/1816474939056406806
https://twitter.com/Isami_LM/status/1816640816733126957

セーヌ川で事前に準備が進められていたからか、少しだけ誰が開会式に出るのか分かってしまいましたね。

朝のニュースはパリオリンピックの開会式一色になりそうですね。

パリオリンピック・スケボー日本代表は誰?初代金メダリスト堀米雄斗出場!

パリオリンピックのスケートボードの日本代表を男女別にまとめました。

まずは男子です。

男子
小野寺 吟雲(おのでら ぎんう)14歳
白井 空良(しらい そら)22歳
堀米 雄斗(ほりごめ ゆうと)25歳 初代金メダリスト
永原 悠路(ながはら ゆうろ)19歳

堀米雄斗選手は東京オリンピックの男子ストリートで初代金メダリストに輝いた方ですね。

テレビでもロサンゼルスの豪邸が紹介されていました。

次に女子です。

女子
吉沢 恋(よしざわ ここ)14歳
赤間 凛音(あかま りず)15歳
開 心那(ひらき ここな)15歳
草木 ひなの(くさき ひなの)16歳
中山 楓奈(なかやま ふうな)19歳
四十住 さくら(よそずみ さくら)22歳 初代金メダリスト

男子よりも年齢層が低いですね。

四十住さくら選手は女子パーク部門での初代金メダリストです。

前回のメダリストはあまり出場していませんが、勝負は最後まで分かりません。

今回もメダル獲得に大きな期待がかけられます。

まとめ

今回は「パリオリンピック・スケボー日本代表は誰?初代金メダリスト出場!」と題しまして紹介しました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!ココットニュースを運営するakiと申します。
この度は、数あるホーページから当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
当サイトでは、ちょっと知りたい情報や今話題のニュース、エンタメトピックスなどをお届けいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次