2026年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主演に仲野太賀さんが決定しました。
役は秀吉の三歳年下の弟・秀長を務めるそうです。仲野太賀さんは過去の大河ドラマで「風林火山」「天地人」
「江~姫たちの戦国」「八重の桜」「いだてん」と多くの作品に出演しています。
ここではもう1人の主役・秀吉役は誰になるのかネット上でも予想や要望があったのでまとめてみました。
【豊臣兄弟!】2026年大河ドラマのW主演に仲野太賀!

2024年3月12日に2026年の大河ドラマが発表されました。
天下統一を成し遂げた豊臣秀吉・秀長の兄弟の奇跡を題材にタイトルは「豊臣兄弟!」となるそうです。
ストーリーはこのようになるそうです。
【ストーリー】尾張中村の貧しい農家に生まれた小一郎(のちの豊臣秀長)は、田畑を耕し土と共に生きる暮らしに満足しながら、平穏な日々をすごしていた。ある日、音信不通の兄・木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が意気揚々と姿を見せる。若き戦国武将・織田信長に仕官して大出世を目指しており、小一郎に自分の家来になって欲しいと願い出る。強引な兄の誘いに巻き込まれる形で武士への転身を余儀なくされた小一郎は、母と姉妹を残し生まれ故郷の中村をあとにする。藤吉郎とともに城下町の清州に出てきた小一郎は主君・信長と運命的な出会いを果たす。その他、信長のもとで野心を燃やす若き家来たちなど、その後の木下兄弟の運命を左右する人物との刺激的な出会いの数々―そして、ついに「桶狭間の戦い」の火ぶたが切られる。信長の奇跡の大勝利に、武士として生きていく覚悟を決めた小一郎だが、それはピンチと苦労の連続の始まりだった――。天下布武への道をひた走る信長のもと、メキメキと頭角をあらわしていく兄・木下藤吉郎。その天才的といわれる武功の数々を実現せしめたのが、弟・小一郎の知恵と勇気、そして持ち前の「調整力」だった。目の前に立ちはだかるハードミッションを絶妙のコンビネーションで次々とクリアしていく木下兄弟。やがて小一郎は兄とともに、万民が笑って暮らせる太平の世を作るという夢を抱き始める。戦国乱世を舞台に、熱い兄弟が夢と希望を胸に突っ走る、奇跡の下剋上サクセスストーリー!
スポニチ
仲野太賀さんが田畑を耕す姿が思い浮かびますね。
気になるのは秀吉役ですね。もう1人の主役は誰になるのでしょうか。
豊臣秀吉役は誰?予想!
仲野太賀さんは現在31歳なので年齢的に30代の方が合うのではないかと思われます。
・矢本悠馬(33歳)
・星野源(43歳)
・森山未來(39歳)
こちらの俳優さんが合うのではないかと、ネット上で名前が挙がっていました。
ただ秀吉は歴史的にも身長が低い・不細工・農民と有名なのであまりカッコイイ俳優さんは不向きなのではないでしょうか。
まとめ
今回は「2026年大河ドラマのW主演に仲野太賀!秀吉役は誰?予想!【豊臣兄弟!】」と題しまして紹介しました。
年代を合わせてくるのか、誰が秀吉役を務めるのか気になりますね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント